忍者ブログ

[PR] 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



3日です。美肌脱毛のお知らせ! 

皆様こんにちわ
今日は午後から
雨のようですね。
車の運転
気をつけて いらして下さいませ


17周年記念 美肌脱毛特別キャンペーン!!!

びぎんの脱毛は 肌を綺麗にします。(富士宮店のみ)

全身脱毛(顔・IO以外)   ¥76000 (税込¥79800)

わき・うで上・うで下・太もも・ひざ下・

背中・ヒップ・V・腹部・胸周り・

... 1年間 6回コース。

2ヶ月に1度の来店。

コース有効期限 1年間。

先着 10名様。





「何かを選んだことはありますか?」


たとえばデパートで洋服を選んでみたり、
外食のお店を探してみたり、

あるいは、人生の転機となるような、大きな選択を
求められたり・・・

何かを選ぶことってありますよね。


これまで、どんなことを自分で選んできましたか?

お昼ご飯に何を食べるか、という小さなことですら、選ぶという行為で
頭を悩ますことがあります。

自ら選ぶと、その結果を自分で背負う必要がありますから。

お昼ご飯に軽いものを選んでしまうと、あとでおなかがすくかもしれない
ですし、重いものを選んでしまうと、午後から眠くなってしまうかも
しれません。

・・・う~ん、何を選ぶべきか?と。


常々思うのですが、経済的な面で豊かになる人というのは、人生の中で
より多くの選択を自らの手でしてきた人ではないでしょうか?

たとえば、会社の中で言えば一般的に、より多くの責任のある選択を
する人が、より多くのお給料をもらっていますよね。

上記のメガネ屋さんのように、「選んであげる」というサービスを
提供することで、経済的な対価を得ている人もいます。


もちろん、選ぶためには頭を使いますし、結果の責任も伴います。

だから、多くの人は避けたがるわけですし、それを進んでする人は
相応の対価が得られるわけです。


どのような人生を選ぶのかは、人それぞれであります。

しかし、もし経済的な面で豊かになりたいと本気で願うなら、
「自らの手で選ぶ」ことを人生の中で増やしてみてはいかがでしょう。


さて、今日は何を選びますか?


★今朝の「天才のヒント」より抜粋







PR


 この記事へのコメント 

この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字









 この記事へのトラックバック 

この記事のトラックバックURL

(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
-FREE AREA1自由にご記入ください-->
[10/13 asami]
[08/20 てるこ]
[07/26 あさみ]
[07/24 さくらこ]
[07/16 てるこ]
(08/20)
(05/29)
(05/02)
(04/08)
(04/08)
HN:
tamami
性別:
女性